車の売買において、注意すべき点が書類の準備だけでなく他にも存在します。
実際、個人間で車を売買する際にはトラブルが生じることが少なくありません。
必要な書類や手続きの流れを正しく把握しておけば、個人間での売買手続きは難しくないと言えますが、ディーラーなどのプロフェッショナルとは異なり、素人同士の取引でトラブルが生じる可能性があることを認識しておきましょう。
買う側と売る側、それぞれに起こりうる代表的なリスクについて以下で解説しますので、万が一の際にどう対処すべきかを考えておきましょう。
まず、買う側のリスクとして考えられるのは、「車が引き渡されない」というトラブルです。
お金を支払ったのに期日までに車が手渡しされないという状況は実際に起こり得ます。